CRANE M2 [耐荷重130g〜720g]
オルク レンタル 公式LINE
詳細
CRANE M2は、ZHIYUNの小型3軸ハンドヘルド・ジンバルの定番モデルです。スマートフォン、アクションカメラ、軽量コンパクトカメラ/小型ミラーレスまでを1台でカバーする“オールラウンダー”として設計され、旅撮・Vlog・イベント撮影・取材の機動力を重視する用途に向きます。耐荷重はおおむね130〜720gのレンジで、軽量セットに最適化されています。コンパクトな筐体にOLED表示、クイックリリースと各軸ロック、6種の撮影モードを搭載し、現場での再現性と段取りの速さを両立します。
設計と操作性
クイックリリース&目盛り:プレートに目盛りがあり、機材ごとのバランス位置を再現しやすい構造。現場での付け替え時間を短縮できます。
3軸ロック機構:移動時や保管時に各軸を確実に固定でき、輸送中のジンバル損傷やズレを防止します。
片手操作+OLED:モード切替・ジョイスティック・録画/シャッター(対応機種)などを片手で直感的に操作。OLED表示で状態把握が容易。
底部1/4インチねじ+付属ミニ三脚:テーブル置きや自立セッティングを素早く行えます。
スタビライズ性能と撮影モード
CRANE M2は小型でも3軸のジンバライゼーションをフルに使えます。主なモードは以下の通り。
PF(パンフォロー):パンのみ追従。一般的な歩き撮りのベース。
F(フォロー):パン・チルト追従。被写体を追いかける動きに。
L(ロック):フレーミングを維持。カメラの向きを固定した移動ショットに。
POV(ポイント・オブ・ビュー):3軸追従の主観的な表現。
Vortex(バレルロール):レンズ軸回転の特殊演出。プロモやMV風の回転表現に。
GO(高速追従):スポーツや被写体の急な動きに即応。
小型セットでもパンニング/推移ショット/スライド風ムーブ/チルトの被写体追従/ロール回転演出まで、Vlogから商用Bロールまで幅広く対応できます。
対応機材とバランスのコツ
対応範囲:スマホ、アクションカム、軽量コンデジ/小型ミラーレス。レンズ交換式は軽量単焦点などの小型セットに限るのが実務上のポイントです。
重量レンジ:概ね130〜720g。この範囲内でも、前後・左右・上下の重心位置次第でモーターの負荷が変わるため、装着後は必ず3軸のフリーバランスを取ってから電源投入が推奨です。
連携・リモート
Bluetooth / Wi-Fi経由で、対応カメラに対して録画開始/停止やズーム等の基本操作が可能(対応は機種依存)。ZHIYUNのZY Playアプリと連携すれば、キャリブレーションやTimelapse・Motionlapse等の機能設定もスムーズです。
※カメラ制御はボディやファームウェアの世代差で挙動が異なるため、現場投入前に手持ち機材での事前確認が安全です。
電源・稼働時間
内蔵バッテリーは最大で約7時間の連続動作(使用条件で変動)。モバイルバッテリーから給電しながらの運用も現場では有効です。充電端子はmicro-USB。フル充電はおおむね約2〜3時間が目安です。
※酷暑・極寒・強風下ではモーター負荷が高まり稼働時間が短くなる傾向があります。
仕様
内容物
CRANE M2本体×1
USB3.0 – Type Cケーブル×1
三脚×1
1/4 カメラマウントスクリュー×1
スマートフォンホルダー×1
クイックリリースプレート×1
クイックスタートガイド×1
収納ケース×1