ご利用方法 HOW TO USE

オルクレンタルサービスのご利用方法をご紹介いたします。

▼ 1.レンタル申し込み注文申請

オルク レンタルサービスサイトにてログインし、下記の手順にてレンタルの申し込みをします。

チャート図
▼ 2.レンタル品の受け取り

申し込み時に指定した方法でレンタル品の受け取り、ご利用いただきます。

▼ 3.レンタル品の返却

利用したレンタル品を指定の方法ご返却いただきます。

レンタル終了

❶ ログイン
1

ページ右上、青色の「ログイン」ボタンをクリックしてログインページへ移動し、ID/PWを入力してログインしてください。

ログイン
❷ レンタル機材を探す・商品選択をする
a

レンタル機材を検索して、希望の書品を選びます。

b

商品を選ぶと商品の詳細画面になります。
●レンタル数量
●レンタル期間
を入力し、カートに入れるボタンを押してください。

レンタル機材を探す・商品選択をする
❸ 注文申請手続き1(配送情報/補償プラン/ポイント)
a

カートの中身を確認し、問題がなければ「ご注文手続きへ」をクリックします。

b

続いて、商品配送先と受取/返却方法、レンタル補償プランの選択、ポイント利用の入力を行ってください。

●配送先の選択
マイページの事業所情報に複数の登録があると選択ができます。

  • ※配送先を変更する場合は、画面上部の「変更する」リンクから切り替えて下さい。

●商品の受取 / 返却方法の選択
商品の受取方法と返却方法をご希望にあわせ選択してください。

  • ※弊社便配送は対応可能エリアのみとなります。
  • ※注文タイミングや注文商品により受取/返却が制限される場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※個人事業主は弊社受付のみ利用が可能です。

●レンタル補償プラン
レンタル補償プランの申し込みを選んでください。
補償プランの金額は、レンタル商品合計金額の10%になります。
補償プランには以下の内容が含まれます。

<補償内容>
故意ではない、「破損」「汚損」に対して適用され、修理費用に対してお客様にご負担いただく上限が\33,000(税込)となります。
事故が発生してしまった場合には、直ちにオルクへご連絡をお願いいたします。
<補償内容に含まれない事例>
紛失、盗難には適用されません。

●ポイント利用
利用したいポイント数を入力してください。

  • ※ポイントは利用実績にあわせ付与されます。
  • ※現在ポイントは個人事業主の方のみ利用が可能です。

●見積書を表示するボタン
選択した商品の見積書をブラウザ上で表示します。

●見積書をダウンロードする
選択した商品の見積を見積書形式でダウンロードできます。

❹ 注文申請手続き2(お支払い方法)
a

支払い方法をクレジットカード決済/ご請求書発行払いからお選びください。

  • ※ご請求書発行払いは承認を受けた方のみ利用が可能です。予めご了承いただけますようお願いいたします
b

伝達事項などがある場合はこちの備考欄にご入力ください。

❺ 内容確認

注文の内容が一覧で表示されますので、ご確認をいただき、問題がなければ注文申請を確定させてください。
「注文を申請する」ボタンをクリックいただくと、入力いただきました内容にて、注文が申請されます。
個人情報保護方針に関しましては、こちらよりご確認ください。

❻ 注文申請完了

以上で注文申請が完了となります。オルク株式会社より注文申請完了のメールをお送りさせていただきます。注文が確定されるまで、大切に保管してください。

[!]この時点では、まだ確定ではございません。
確定メール到着後に確定となります。
注文申請→注文確定の流れとなります。


在庫状況によりご希望台数に添えない場合もございます。
予めご了承ください。

❼ 承認/支払い

注文申請内容を確認させていただきまして、ご注文確定メールをお送りいたします。
クレジットカード決済を選択したお客様にはご注文確定メールに決済用URLを記載いたしますので、クレジットカードでの決済をお願いいたします。

在庫状況によりご希望台数に添えない場合もございますので「注文確定メール」を必ずご確認ください。

条件を絞って探す

カテゴリー
ブランド/メーカー
金額
キーワード

カテゴリーから探す

配送先の変更

配送先を変更するとカートの中身がリセットされます。
配送先を変更しますか?