SLIDERPLUS PRO MEDIUM + STEADY MODULE

レンタル数量
レンタル期間

レンタル開始日を選んでください

※受け渡し方法、ご利用期間により金額が変動します。
詳しくはカートページでご確認ください。

オルク レンタル公式LINE
詳細

SLIDERPLUS PRO MEDIUM は、レールがカメラと一緒に“前後へ移動する”独自構造で、三脚上では実効移動距離がレール長の約2倍になるロングストローク型スライダー。テーブルトップ(床置き)でも使用でき、短尺・軽量で持ち回りやすいのに“長い移動量の画”を得られるのが最大の強み。
本セットに組み合わせる STEADY MODULE は、手動スライド時に可変ダンピング(粘性)を与えて微速~低速の送りを安定化させるパッシブ補助ユニット。呼吸のような極低速ドリーやマクロ寄りのBロールで滑らかな立ち上がり・止めを作りやすく、モーター未使用の“手送り”でも歩留まりを高められます。


コア機構(SLIDERPLUSの“倍ストローク”設計)

可動レール機構:カメラ台車の移動に合わせ、内蔵レールが“反方向”へスライド。三脚上での実効移動距離が拡張され、省スペースでワイドなパララックスを実現。

台車ベアリング&精密レール:高精度ベアリングとCNCアルミの組み合わせで、初動の軽さと直進性を両立。

折りたたみ脚(床置き):テーブルトップ時の微調整脚で設置面の不陸に追従。

スレッド:台車上面3/8"-16(雲台取付)、底面3/8"-16(三脚取付)、側面や端部に1/4"-20/3/8"-16のユーティリティ孔を装備(アクセサリー固定に有効)。


STEADY MODULE(手動ダンピングユニット)

可変ダンピング:ダイヤルで粘性(抵抗)を連続可変。軽量ミラーレスから中量級まで、荷重に応じた“粘り”を作れる。

立ち上がりと減速の制御スッと動き出し、フッと止まる挙動を作りやすく、低速送りや“止め位置のピタ留め”が安定。

装着・脱着が容易:工具レス前提の簡易固定で、現場のセッティング → 撮影 → 撤収をスムーズに回せる。

想定ユース:商品・料理・小物の極低速ドリーマクロ寄りの寄せ/引きInterviewの微速呼吸ショットなど。


実効移動量・耐荷重・対応リグ

実効移動距離(PRO MEDIUM)

三脚上約400mm(“倍ストローク”機構により拡張)

テーブルトップ約200mm

最大搭載重量(水平・三脚運用時)約9kgクラスを目安(雲台・アクセサリーを含む総重量で管理)。

仕様
項目 内容
製品名 edelkrone SLIDERPLUS PRO MEDIUM + STEADY MODULE
カテゴリー 手動スライダー(倍ストローク機構)+パッシブダンピングユニット
実効移動距離 三脚上:約400mm/テーブルトップ:約200mm(PRO MEDIUM)
最大搭載重量(参考) 約9kg(水平・三脚運用時の目安)
取付ネジ 台車上面:3/8"-16(雲台)/スライダー底面:3/8"-16(三脚)/ユーティリティ:1/4"-20・3/8"-16
素材 CNCアルミ合金、ステンレス、エンジニアリングプラスチック
サイズ・重量(スライダー本体) 全長 約450〜500mmクラス/質量 約1.5〜2.0kgクラス(PRO MEDIUM相当)
ダンピング機能 STEADY MODULE:粘性抵抗の連続可変(手動スライドの初動・減速を安定化)
使用形態 三脚設置/テーブルトップ設置(折りたたみ脚で水平微調整)
内容物

本体 x1

edelkrone SliderPLUS Legs[自立脚][本体装着済み]×4

edelkrone FLEXTILT HEAD2[雲台]×1

STEADY MODULE [本体装着済み] x1

調整用六角レンチ x1

紹介動画
関連商品

条件を絞って探す

カテゴリー
ブランド/メーカー
金額
キーワード

カテゴリーから探す

配送先の変更

配送先を変更するとカートの中身がリセットされます。
配送先を変更しますか?