スーパークランプ[035]
オルク レンタル 公式LINE
詳細
Manfrotto 035「スーパークランプ」は、スタジオからロケ現場まで幅広く用いられる定番の多用途グリップ用クランプです。丸パイプや角材、板材などに素早く固定でき、上面の16mm(5/8インチ)六角ソケットにダボ(スタッド)やアーム、各種ホルダーを装着して、照明・フラッグ・モニター・アクセサリーなどを安全かつ柔軟に支持します。堅牢なダイキャスト構造と扱いやすいレバー機構により、“基部をつくる”作業を迅速に行えるのが最大の強みです。
※マジックアームとポール雲台を組み合わせるとマジックアームセットになります。
主な特徴
広いクランプ範囲と強力な保持力
クランプ範囲は約13〜55mmと広く、照明スタンドやトラス、手すり、机端など多様な対象物に対応します。レバーを締め込むだけで確実に固定でき、**耐荷重は約15kg(安全荷重)を確保します。荷重は対象物の形状・摩擦・支点距離に依存するため、実運用では余裕を見た使い方が推奨です。
16mm六角ソケットで“回り止め”
上面の受けは16mm(5/8")の六角ソケットです。丸ダボよりも回転方向のズレを抑制でき、ブームやアーム類、照明器具の角度保持に有利です。六角ダボ(スタッド)やアダプターと組み合わせることで、回転ズレを最小化できます。
平面用ウェッジと内蔵ねじで拡張自在
付属の平面用ウェッジ(取り外し可)を使うと、板材や机天板などの平面にも傷を抑えつつ確実に固定できます。さらに本体には1/4"-20 および 3/8"-16 のメスねじが設けられており、アクセサリーの直付けやアダプター経由の拡張が容易です。
ダイキャスト構造と実用的な操作感
本体はアルミ合金ダイキャストを中心に堅牢に作られており、野外のハードユースにも耐えます。レバー操作はストロークとトルクのバランスが良く、“仮止め→最終締め”の二段階で、安全に位置決めしやすい設計です。
グリップ・照明アクセサリーとの高い互換性
スーパークランプは業界標準のグリップ・照明規格と親和性が高く、アーム、レフホルダー、グリップヘッド、スピゴット各種、マイクホルダー、モニター用マウントなどと組み合わせて“空間を使った”固定が可能です。限られたスペースや混雑現場で特に威力を発揮します。
使用例と利点
小型LEDやピンスポの固定:スタンドを増やさず、手すりやポールに直接クランプして省スペース化します。
フラッグ/ディフューザーの位置決め:ブーム先端や支柱からオフセットして、光の“逃し”を細かく調整できます。
モニター・受信機・アクセ類のサイドマウント:カメラカートや机端に取り付け、配線を短く運用できます。
撮影現場の臨時ステージング:背景紙の補助固定や、小物のステージングなど、工夫次第で固定ポイントを増やせます。
セットアップと安全運用のコツ
基部優先:まず対象物の剛性と厚みを確認し、最適位置でクランプします。滑りやすい面ではウェッジや保護材を併用します。
仮止め→本締め:レバーを一気に締め込まず、仮止め→角度出し→本締めの順で荷重を受ける面を安定させます。
テコと支点距離:重い機材を長いアームでオフセットすると支点負荷が増大します。支点に近づける/アーム長を短くして安全率を確保します。
仕様
内容物
本体 x1
ウェッジ [三角 平面用アダプター] x1
ダボ x1