α7sⅢ [CFexpress TypeA 80GB付属]

レンタル数量
レンタル期間

レンタル開始日を選んでください

※受け渡し方法、ご利用期間により金額が変動します。
詳しくはカートページでご確認ください。

詳細

Sony α7S IIIは、多機能かつ高性能で、プロフェッショナルからアマチュアまで幅広い層に対応した機能と性能を持っています。

高度なビデオ機能、優れたオートフォーカス、堅牢なボディー等の優れた特徴があります。

 

センサーとプロセッサー

⚫︎12.1MP Exmor R CMOSセンサー

センサーはバックイルミネーションを採用しており、高感度でもノイズが少ないです。

これにより暗いシーンでも明瞭な画像が得られます。

⚫︎BIONZ XR画像プロセッサー

新世代のBIONZ XRプロセッサーは従来のものよりも高速な処理能力があり、

色の再現性も高く、全体的な画像品質が向上しています。

 

動画性能

⚫︎4K録画

最大120fpsまでの高フレームレート4K録画が可能です。

これによりスムーズな動きの動画が撮影できます。

⚫︎10ビット 4:2:2

このフォーマットはプロフェッショナルなカラーグレーディングに適しています。

詳細な色調整が可能です。

⚫︎S-Log3, HLG

高いダイナミックレンジを保持するための特別なロギングオプションもあります。

これにより後処理での編集がしやすく、より自然な画像が得られます。

 

ISO感度

⚫︎広いISO範囲

基本ISO感度は80から102400まで、拡張時には40から409600までと非常に広い範囲が用意されています

 

オートフォーカス機能

⚫︎リアルタイムトラッキングとiAF

これにより動いているサブジェクトや目を精確に追いかけることができます。

特にポートレート撮影に強く、動物の目にも対応しています。

 

電子ビューファインダーとLCD

⚫︎9.44Mドット OLED EVF

高解像度のビューファインダーで、フレーム内の細かい部分まで確認が可能です。

⚫︎3インチバリアングルタッチスクリーン

モニターは多角度に調整可能で、タッチ操作も可能です。

 

スタビリゼーション

⚫︎5軸内蔵式

カメラ内部での手振れ補正が行え、低シャッタースピードでの手持ち撮影や動画撮影でも安定した映像が得られます。

 

バッテリー寿命

⚫︎Zバッテリー

高容量で長持ち。

一回の充電で約600枚の写真撮影が可能であり、また動画撮影も約95分間行えます。

 

接続機能

⚫︎Wi-Fi, Bluetooth

スマートフォンやタブレットとの連携が容易で、リモート撮影や画像転送がスムーズです。

⚫︎USB-C

USB-Cを通じて高速なデータ転送が可能で、また充電もこちらから行えます。

⚫︎HDMI出力

外部のモニターでの確認や、別の録画デバイスへの出力も容易です。

内容物

本体 x1

バッテリー(NP-FZ100) x4

チャージャー(BC-QZ1) x2

ACケーブル x2

USB-A→USB-Cケーブル x1

ストラップ x1

ケーブルプロテクター x1

取扱説明書 x1

CFexpress Type-Aカード 80GB x1

収録時間

本機でフォーマットしたメモリーカードに記録できる、動画ファイルを合計したときの最大記録可能時間の目安です。記録時間は、撮影状況および使用するメモリーカードによって異なる場合があります。

 

[プロキシー記録]を[切]にして使用したときの数値です。

 

連続動画撮影時間は、動画の記録方式や記録設定、使用するメモリーカード、温度環境やWi-Fi接続状況、動画撮影前の使用状況、バッテリーの充電状態により変動します。一度の動画撮影で可能な連続撮影時間は、最大で約13時間です。(商品仕様による制限)

 

動画の連続撮影についてのご注意

 

高精細な動画撮影や高速で連写を行うには多くの電力を必要とします。そのため連続して撮影し続けることでカメラ内部、特にイメージセンサーの温度が上昇します。その 際、カメラ表面が高温になったり、画質への影響やカメラ内部に対する負荷が生じたりするため、自動的に電源が切れる仕様となっています。

しばらく電源を切った状態から出荷時設定で撮影を開始した場合、下記の連続動画撮影が可能です(記録開始から停止するまでの時間です)。

 

[自動電源OFF温度]が[標準]のとき

 

 

[自動電源OFF温度]が[高]のとき

 

 

HD: XAVC S HD(60p 50M 4:2:0 8bit、Wi-Fi非接続時、CFexpress Type A メモリーカード使用時、モニター展開時) 
4K: XAVC S 4K(60p 150M 4:2:0 8bit、Wi-Fi非接続時、CFexpress Type A メモリーカード使用時、モニター展開時)

 

連続動画撮影時間は温度環境や動画の記録方式・記録設定、Wi-Fiの接続環境、動画撮影前の使用状況により変動します。カメラの電源を入れ、構図確認や静止画撮影を繰り返し使用していた場合には、カメラ内部の温度が上昇しますので、連続動画撮影時間は短くなります。

(温度上昇警告)が表示された場合は、本機の温度が上がっています。

温度の上昇により動画撮影が停止した場合、電源を切ったまましばらく放置し、カメラの温度が下がってから撮影を再開してください。

 

以下の点に気を付けると、より長く動画を撮影することができます。

できるだけ直射日光を避ける

使用しないときはこまめに電源を切る

取扱説明書[メーカーサイト]
対応カード情報[メーカーサイト]
紹介動画①
関連商品

条件を絞って探す

カテゴリー
ブランド/メーカー
金額
キーワード

カテゴリーから探す

配送先の変更

配送先を変更するとカートの中身がリセットされます。
配送先を変更しますか?