iEQ-31 [2ch, 31バンド]
詳細
dbx iEQ‑31 は、2チャンネル×31バンドのグラフィックイコライザーに、リミッター、フィードバック抑制(AFS™)、ノイズリダクション(Type V™)**などの機能を統合した高性能プロフェッショナルモデルです。アナログの直感的な操作性を持ちながら、デジタル並みの音響精度を実現し、ライブPA、常設設備、スタジオなど幅広いシーンで使用されています。
⚫︎主な特徴
**2チャンネル×31バンド(1/3オクターブ)**の高精度EQにより、あらゆる周波数帯域を細かく補正可能。
±6dB / ±15dB 切替式ブースト・カットレンジで、目的に応じた調整が可能。
40Hz 18dB/octのローカットフィルターを搭載し、不要な低域ノイズを除去。
**AFS™(Advanced Feedback Suppression)**機能により、ライブ中のハウリングを自動で検知・カット。
Type V™ノイズリダクションを装備し、広いダイナミックレンジ環境でもS/N比を確保。
PeakStopPlus®リミッターが過大入力によるスピーカーの損傷を防止。
XLR/TRS/ユーロブロック対応の入出力で、柔軟なシステム構成に対応。
トロイダルトランス採用の電源回路により、低ノイズかつ安定した動作を実現。
バイパス時も信号が通るリレー式ハードバイパス回路を搭載。
⚫︎使用例と利点
ライブ・PA現場での即戦力
AFS™による自動ハウリング除去、ピークリミッターによるスピーカー保護、ダイナミックな音質補正が1台で完結。設営・撤収もスムーズで、現場の負担を軽減します。
設備音響・常設用途に最適
ノイズリダクションや広帯域イコライザーにより、音響特性が安定しにくい空間でも高品位なサウンドを実現。商業施設・ホールなどの固定設備に対応。
スタジオ・制作現場にも活用可能
微細な周波数調整と低歪設計により、リスニング環境の最適化や、収録時の音質補正ツールとしても信頼性が高い1台です。
仕様
内容物
本体 x1
ACケーブル x1
ラックマウントケース x1