NOKTON 50mm F1 Aspherical [Eマウント]
詳細
オリジナルのGA(研削非球面)レンズの採用により、フォクトレンダーのフルサイズ用交換レンズとして最も明るいF1を実現しながら、引き締まったスタイルを実現した超大口径標準レンズ。絞り開放のF1では、極めて大きなボケ量となり、ピントを合わせたモチーフを印象的に表現できます。
ソニーEマウント対応
電子接点搭載で、撮影データのExif情報にレンズの使用状況が反映されます。また、距離エンコーダーを内蔵しているのでカメラボディ側の5軸手ブレ補正に対応。フォーカスリングの操作によるファインダーの拡大表示なども可能です。
GA(研削非球面)レンズを採用
レンズ第1面には、自社生産のGA(研削非球面)レンズを採用。高性能を担保しながらレンズ構成をシンプルにすることが可能になり、超大口径でありながら高水準の画質と引き締まったスタイルを両立させています。
12枚の絞り羽根による美しいボケ味
絞り羽根が形づくる孔を円形に近づけるため、12枚構成の絞りを採用。アウトフォーカス部分が自然な描写で、点光源なども多角形ではなく丸くやわらかなボケとなります。
絞りクリック切替え機構
絞りクリック切替え機構により、クリック音を発生させず絞りリングを無段階で開閉させることが可能です。このことから、動画収録時に絞りリングの操作音を拾ってしまう心配が無くなると共に、絞りリングの微調整によるシビアな深度コントロールも可能になります。
最適化された光学設計
フルサイズのイメージサークルを確保すると共に、ソニー Eマウントセンサーに最適化された光学設計を採用。画面周辺部まで高い解像を保ち、色被りなどの現象も抑制されています。
フローティング機構を搭載
撮影位置に応じてレンズ群を独立して動かすフローティング機構を採用することで、最短撮影距離(0.45m)から遠方のモチーフまで安定した画質を確保しています。
確実なピント合わせが可能なマニュアルフォーカス
高い精度で加工・調整された総金属製ヘリコイドユニットと、適度なトルクを生み出す高品質グリースの採用により、滑らかな操作感覚のフォーカシングを実現。微妙なピント調整を可能にしています。
焦点距離 50mm
口径比 1 : 1
最小絞り F16
レンズ構成 7群9枚
画角 48.0°
絞り羽根枚数 12 枚
最短撮影距離 0.45m
最大撮影倍率 1 : 6.9
最大径×全長 79.3×69.3mm
フィルターサイズ φ67mm
重量 590g
電子接点 あり
フォーカス拡大機能 対応
Exif情報 対応
レンズ補正選択 可能
5軸ボディー内手ブレ 対応(5軸対応ボディーに限る)
その他 絞り切替え機構付
レンズ構成図
フィルター径
67mm
内容物
本体 x1
レンズフード x1
フロントキャップ x1
リアキャップ x1