HVL-LEIR1 [赤外線ライト]

レンタル数量
レンタル期間

レンタル開始日を選んでください

※受け渡し方法、ご利用期間により金額が変動します。
詳しくはカートページでご確認ください。

バッテリーの有無

空輸の場合は、バッテリーが付きません。

詳細

Sony HVL‑LEIR1は、マルチインターフェースシュー対応のコンパクトなバッテリー式LED+赤外線ライトです。2本の単三電池で駆動し、動画撮影やナイトショット機能付きカメラでの夜間補助光として活躍します。可視光とIRモードの切替が可能で、暗闇や低照度環境での撮影に適しています。

 

⚫︎主な特徴

高照度LED:最大出力1500 lux(50 cm/約575 lx@1m)の明るさ。調光ダイヤルで10~100%に調節可能。

IR(赤外線)ライト搭載:ナイトショット/ナイトビジョン機能対応。IR出力時も最大7 mの有効照射が可能。

電源:2本の単三電池(アルカリまたはNiMH)で駆動、電池交換により継続使用が容易。

フィルター付属:アンバー(オレンジ)カラーフィルターが標準付属し、暖色系の演出も可能。

操作系:側面ダイヤルでライト/IRモード切替および光量調整が可能。

互換性:ソニーのマルチインターフェースシューに対応。アダプター経由で他社カメラにも装着可能。

コンパクト・軽量:約90gと軽量で、携帯性に優れた設計。寸法も小型で、オンカメラ用途に最適。

 

⚫︎使用例と利点

動画撮影時の補助光:LED光源の切替で、暗い場所でも色温度を維持した照明が可能。

夜間撮影/監視用途:IRモードでは可視光なしで被写体を照射し、カメラのナイト機能と連動。

生物やペット撮影:暗所での接写や観察にIR光が有効で、可視光を抑えた撮影に向く。

簡易撮影環境:バッテリー駆動かつ軽量設計により、機動力の高い運用が可能。

仕様
項目仕様
光源形式白色LED + IR LED
最大照度1500 lux(50 cm)、約575 lux(1m)
調光10~100% ダイヤル式
IR照射距離最大7 m(ナイトショット時)
電源単三電池×2(アルカリ/NiMH対応)
フィルターアンバーカラー フィルター付属
対応シューソニー マルチインターフェースシュー
本体サイズ約72×80×50 mm
本体重量約90 g(電池含まず)
操作性モード&光量切替ダイヤル
内容物

本体 x1

クイックマニュアル x1

eneloop pro 単三形 x2

 

※空輸の場合は、バッテリーが付きません。

関連商品

条件を絞って探す

カテゴリー
ブランド/メーカー
金額
キーワード

カテゴリーから探す

配送先の変更

配送先を変更するとカートの中身がリセットされます。
配送先を変更しますか?