FDR-X3000R
詳細
Sony FDR-X3000Rは、高品質な4Kビデオを撮影できる耐久性に優れたアクションカメラです。
4K録画
最大3840 x 2160ピクセルの解像度で録画でき、詳細で鮮やかな映像を実現します。
また、XAVC Sフォーマットによる高ビットレート録画も可能で、4K 30p:約100Mbps、4K 24p:約60Mbps、Full HD:50Mbpsでの録画が可能です。
Balanced Optical SteadyShot(BOSS)
アクションシーンでもぶれの少ない映像を実現するためにSonyが開発した高度な画像安定化システムです。
レンズとセンサーが一体となった構造で、手ブレを大幅に抑制します。
これにより、アクティブなシーンでもクリアでスムーズな映像を録画することができます。
Zeiss Tessarレンズ
高品質なZeiss Tessarレンズを搭載しており、広角視野を可能にします。
レンズの焦点距離は17mm(広角)から 23mm(ナロー)。
このレンズにより、景色やアクションパックされたシーンでも広範囲をキャプチャすることが可能です。
防水・防塵・耐衝撃性能
専用の防水ケース「SPK-X1」を利用することで、水深60mまで対応する防水性能を持ちます。
また、カメラ本体は防塵、耐衝撃性能を備えていますので、厳しい環境でも安心して使用できます。
Wi-FiとBluetooth接続
Wi-FiとBluetoothを介してスマートデバイスやPCと連携し、撮影した映像の転送やリモート操作が可能です。
専用アプリ「PlayMemories Mobile」を使用すれば、スマートデバイスをリモコン代わりに使用することも可能です。
GPSデータの記録
映像と同時にGPSデータを記録できます。
専用ソフトウェア「Action Cam Movie Creator」を使うことで、速度や経路などの情報を映像上にオーバーレイできます。
Live-Viewリモコン
専用のリモコン「RM-LVR3」は防水仕様で、約60mまで耐水性があります。
カメラ本体を操作することなく、リモコンから撮影開始・停止や設定変更などを行うことができます。
バッテリー寿命
フル充電状態で、Wi-Fiオフで約155分(スペック値)、Live-Viewリモコン使用時で約125分(スペック値)の撮影が可能です。
これにより、長時間の撮影も可能です。
内容物
本体(防水ハウジング) x1
バッテリー x3
専用チャージャー x1
マウントアダプター(バックル) x1
ライブビューリモコン x1
ライブビューリモコン用クレードル x1
USB-A→USB-MicroBケーブル x1
リモコン用リストマウント x1
HDMI-A→HDMI-Dケーブル x1
クイックマニュアル x3
MicroSDカード 64GB x1
収録時間
フォーマット | ビットレート | フレームレート | 解像度 | 収録時間 (64GB) |
---|---|---|---|---|
XAVC S(4K) | 100Mbps | 30p / 24p | 3840 x 2160 | 約1時間21分 |
XAVC S(4K) | 60Mbps | 30p / 24p | 3840 x 2160 | 約2時間13分 |
XAVC S(HD) | 50Mbps | 60p / 30p / 24p | 1920 x 1080 | 約2時間41分 |
XAVC S(HD) | 100Mbps | 240p | 1280 x 720 | 約1時間21分 |
XAVC S(HD) | 60Mbps | 240p | 1280 x 720 | 約2時間13分 |
XAVC S(HD) | 100Mbps | 120p | 1920 x 1080 | 約1時間21分 |
XAVC S(HD) | 60Mbps | 120p | 1920 x 1080 | 約2時間13分 |
MP4(HD) PS | -- | 60p | 1920 x 1080 | 約5時間35分 |
MP4(HD) HQ | -- | 30p | 1920 x 1080 | 約8時間44分 |
MP4(HD) STD | -- | 30p | 1280 x 720 | 約22時間49分 |
MP4(HD) HS | -- | 120p | 1280 x 720 | 約5時間41分 |
MP4(HD) HS | -- | 240p | 800 x 480 | 約5時間35分 |
- 動画の連続撮影可能時間は最大約13時間です。
ただし動画記録フォーマットがMP4で、ハイスピード撮影時のフレームレートが240p/200pの場合は最大約4時間50分、120p/100pの場合は最大約9時間40分です。